ヘッダーイメージ 本文へジャンプ
講師挨拶

ピアノ講師 大井望茂子

はじめまして。東海村ピアノ教室の大井望茂子です。
楽しく、丁寧なレッスンを心がけております。
毎日元気に生徒さんがかよってきてくれています。
一緒にピアノを学びませんか?
音楽のある生活は楽しいですよ!

プロフィール

大阪府出身、桐朋学園大学音楽学部 演奏学科卒業。

大学在学中に、M.ヴォスクレセンスキー、練木繁夫、
P.ドヴァイオンの各氏のレッスンを受講。現在まで志賀美津夫、木村徹、干野宜大の各氏に師事。

第19回日本ピアノ教育連盟にて、E部門優秀賞及び 全国大会出場

日本ピアノコンクール全国大会第1位

ヤマハJOCコンサート優秀賞

ヤマハPTCコンサート金賞

第12回日本クラシックコンクール本選優秀賞、 全国大会入選

ロゼピアノコンクール入選

フッペル平和記念鳥栖ピアノコンクール本選奨励賞

ちば音楽コンクール入賞

第18回摂津音楽祭L.C.コンクールにて金賞、併せて

 大阪府知事賞受賞

推薦コンサートにて、日本センチュリー交響楽団と

 ショパンピアノ協奏曲第1番を共演。
オーディションより選抜され、東京都船堀タワーホールにてショパンピアノ協奏曲をサンタンジェロオーケストラと共演。
2012年年宝塚市にてソロリサイタルを開催。
2014年江戸川新人演奏会のオーディション総合第一位、江戸川新人演奏会に出演

2018年 ルーマニア国立ディヌ・リパッティ交響楽団とショパンピアノ協奏曲第2番を共演。

 現在は後進の指導にあたりながら、ソロだけでなく室内楽、伴奏などで幅広く演奏活動を展開中。

Y.P.A.(Young Pianists Association)会員。
江戸川演奏家協会会員。

日本ピアノ指導者協会、指導者会員。
日本ピアノクラシックコンクール予選本選審査員


フッターイメージ